This Category : 中国って・・・
スポンサーサイト
--.--.-- *--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
目撃
2009.08.29 *Sat
焼きそば
2009.06.18 *Thu
日本ではお手軽料理な焼きそば。
でも天津では美味しい中華めんを見つけるのが至難の業。
伊勢丹に売っている日中合弁やローカルの安い中華めんは
炒めるとポロポロ切れるし、
どうも“藁”の味というか、“畳”の味というか・・・・
なんか草の味がするのは気のせいか・・・・・?!
昨日は無性に焼きそばが食べたくて、
奮発して五木食品(日本製)の中華めん3玉 39元(585円)を購入。
ネットのニュースで見たけれど、日本は不景気の影響で
安い中華めんの売上が伸びているとか(1玉 50円程度?)。
それに比べると激高ーーっ(泣)。
お味の方は、さすがに“藁”の味はしなかったけど、
費用対効果を考えると、
やっぱりもっと安くて藁の味がしない中華めんを探さなきゃ。
どなたか中国在住の方、ご存知ありません?
でも天津では美味しい中華めんを見つけるのが至難の業。
伊勢丹に売っている日中合弁やローカルの安い中華めんは
炒めるとポロポロ切れるし、
どうも“藁”の味というか、“畳”の味というか・・・・
なんか草の味がするのは気のせいか・・・・・?!
昨日は無性に焼きそばが食べたくて、
奮発して五木食品(日本製)の中華めん3玉 39元(585円)を購入。
ネットのニュースで見たけれど、日本は不景気の影響で
安い中華めんの売上が伸びているとか(1玉 50円程度?)。
それに比べると激高ーーっ(泣)。
お味の方は、さすがに“藁”の味はしなかったけど、
費用対効果を考えると、
やっぱりもっと安くて藁の味がしない中華めんを探さなきゃ。
どなたか中国在住の方、ご存知ありません?
2011年から禁煙へ
2009.05.23 *Sat
「中国衛生省は22日、2011年から国内すべての病院
および医療施設を禁煙にすると発表した。」
おいおい、今は禁煙じゃなかったのかよ・・・・・。
「中国は、たばこの生産量が世界一であると同時に、
喫煙人口が約3億2000万人の世界一の愛煙国であり、
健康への影響が世界的にも懸念されている。
同国の男性医師の半数以上が喫煙者だという。」
病院の廊下で喫煙するわ、唾吐くわ、どうしようもないもんなぁ・・・・。
「今回の禁煙措置は、軍関係の病院でも、
病院を訪れる幹部らにも適用される見通し。」
この最後の文章が付け加えられるのが、
いかにも中国らしいね(苦笑)。
および医療施設を禁煙にすると発表した。」
おいおい、今は禁煙じゃなかったのかよ・・・・・。
「中国は、たばこの生産量が世界一であると同時に、
喫煙人口が約3億2000万人の世界一の愛煙国であり、
健康への影響が世界的にも懸念されている。
同国の男性医師の半数以上が喫煙者だという。」
病院の廊下で喫煙するわ、唾吐くわ、どうしようもないもんなぁ・・・・。
「今回の禁煙措置は、軍関係の病院でも、
病院を訪れる幹部らにも適用される見通し。」
この最後の文章が付け加えられるのが、
いかにも中国らしいね(苦笑)。
自転車泥棒
2009.02.12 *Thu
今朝、出かけに何か違和感を感じた。
あれれ?
何だろう?
何か足らない気が・・・・・
そうやっ!チャリがない~~~っ
玄関口に置いてある自転車が忽然と消えてた。
くそぅ・・・・・・・・・、盗まれた・・・・・・。
遅刻しそうだったので、そのまま家を後にし、旦那に電話で確認。
旦那も知らないという。
ふと、思い出したのが昨日のこと。
私が家に着くと、先に家に着いていた旦那が
玄関口で見知らぬ中国人の中年男女と話していた。
何でもうちの大家が家を売る予定で、家の間取りを見に来たのだと言う。
その場で私が大家に電話して確認すると、そんな話はないと言う。
その2人は、棟を間違えたのかも・・・・と言いつつ帰って行った。
そんな一件があったので、そのとき自転車がまだあったかどうか
はっきり覚えてないが、な~んか不気味。
人の良さそうな顔をした中年男女だったけど、何者か分からない。
旦那が何も気にせず、ドアを開けたことによって、
ここには外国人が住んでいるということがバレてしまったし。
旦那よ、もうちょっと危機感もってくれよーーー
のほほんと部屋の面積を答えてる場合じゃないぞ・・・・・・。
自転車泥棒にしても、いつ、誰が、どうやって持って行ったのか。
各階、2世帯しかないから、用のない人はめったにうちの階で
エレベータを降りたりしない。
わざわざ見定めて、家に誰もいない昼間に盗んでいったのか、夜中か?
なんかこわい・・・・・・・・・・・・・。
玄関先に置いてある靴もなくなってたらどうしよう・・・・・という不安の中、
今日は帰宅したけど、さすがに靴はセーフ。
これからは中にしまうことにしようっと。
あれれ?
何だろう?
何か足らない気が・・・・・
そうやっ!チャリがない~~~っ

玄関口に置いてある自転車が忽然と消えてた。
くそぅ・・・・・・・・・、盗まれた・・・・・・。
遅刻しそうだったので、そのまま家を後にし、旦那に電話で確認。
旦那も知らないという。
ふと、思い出したのが昨日のこと。
私が家に着くと、先に家に着いていた旦那が
玄関口で見知らぬ中国人の中年男女と話していた。
何でもうちの大家が家を売る予定で、家の間取りを見に来たのだと言う。
その場で私が大家に電話して確認すると、そんな話はないと言う。
その2人は、棟を間違えたのかも・・・・と言いつつ帰って行った。
そんな一件があったので、そのとき自転車がまだあったかどうか
はっきり覚えてないが、な~んか不気味。
人の良さそうな顔をした中年男女だったけど、何者か分からない。
旦那が何も気にせず、ドアを開けたことによって、
ここには外国人が住んでいるということがバレてしまったし。
旦那よ、もうちょっと危機感もってくれよーーー

のほほんと部屋の面積を答えてる場合じゃないぞ・・・・・・。
自転車泥棒にしても、いつ、誰が、どうやって持って行ったのか。
各階、2世帯しかないから、用のない人はめったにうちの階で
エレベータを降りたりしない。
わざわざ見定めて、家に誰もいない昼間に盗んでいったのか、夜中か?
なんかこわい・・・・・・・・・・・・・。
玄関先に置いてある靴もなくなってたらどうしよう・・・・・という不安の中、
今日は帰宅したけど、さすがに靴はセーフ。
これからは中にしまうことにしようっと。
花束
2008.11.18 *Tue
会社の女の子に花束が届いた。
結婚1周年の記念日、彼女の老公(旦那)からの贈り物。
こうゆう面では欧米並みに解放改革が進んでる中国。
私はというと、自分と照らし合わせて、ドラマ「Around 40」を思い出した。
義母の誕生日に花を贈るのを忘れて
旦那にどなられた瑞恵が言う台詞、
「私は誕生日に花なんてもらったことないわよーーっ!」
うちも同じ。
義父の誕生日を忘れてて電話をせず、ヤツに責められたことがあった。
自分は親の誕生日を覚えてないくせに
こうゆうことは女が気を使うもんだ、とほざく男。
自分の親には気を使うのに
どうして嫁には気を使えないんだろう。。。
今時の若い中国人の老公たち、あなたたちが眩しい。
結婚1周年の記念日、彼女の老公(旦那)からの贈り物。
こうゆう面では欧米並みに解放改革が進んでる中国。
私はというと、自分と照らし合わせて、ドラマ「Around 40」を思い出した。
義母の誕生日に花を贈るのを忘れて
旦那にどなられた瑞恵が言う台詞、
「私は誕生日に花なんてもらったことないわよーーっ!」
うちも同じ。
義父の誕生日を忘れてて電話をせず、ヤツに責められたことがあった。
自分は親の誕生日を覚えてないくせに
こうゆうことは女が気を使うもんだ、とほざく男。
自分の親には気を使うのに
どうして嫁には気を使えないんだろう。。。
今時の若い中国人の老公たち、あなたたちが眩しい。
ミルク汚染
2008.09.21 *Sun
昨日、晩ごはんの後、ジェヨンと家楽福へ買い物に行った。
牛乳とヨーグルトを買おうと思って売り場に行くと
商品棚が歯抜け状態のがらがら空き。
(無知な私)どうして?
“三鹿”の粉ミルクが危ないことは知ってた。
でも牛乳まで何か問題があったっけ?
で、今日、週末のお手伝いさんと話してて
牛乳の話題になり、“蒙牛”の牛乳も危ないよ、と言われ、
牛乳まで汚染されてることを初めて知った。
・・・・・昨日、“蒙牛”のヨーグルトを買って、
さっきジェヨンに飲ませたばかりなんですけどーーーー(泣)。
でも昨日、撤去されてなかったってことは
安全ってことよね・・・・・って自分に言い聞かせる・・・・。
そして、ネットで調べて知った“蒙牛”と同じく
有害物質メラミンが検出された牛乳メーカー“伊利”、“光明”。
おいおい、昨日“光明”の牛乳買ったよーーーー(泣)。
昨日も今日もジェヨンが飲んだよーーー(泣)。
これもこんだけ問題になってるのに撤去されてなかったってことは
安全になったってことね・・・・・と思うことにしとこう。
三鹿の粉ミルクも赤ちゃんの時に1度だけ飲ませたことがある。
何でハッキリ覚えてるかって言うと、おまけで付いていた
三鹿印のコップがまだ家にあるもんなぁ・・・・・・。
牛乳もそういや、“光明”は冷蔵庫に入れてるにも関わらず、
賞味期限前に成分が分離してたことが何度か・・・・・。
めちゃめちゃあやしい中国の食品。
生まれたときからそれを食べてるジェヨンが心配。。。
↓明るい話題。
グリコのカプリコ発見!
うれしい~~~!
中国で、イチゴ味のペペロ(韓国のポッキー)を
発見したときぶりの感動~。

牛乳とヨーグルトを買おうと思って売り場に行くと
商品棚が歯抜け状態のがらがら空き。
(無知な私)どうして?
“三鹿”の粉ミルクが危ないことは知ってた。
でも牛乳まで何か問題があったっけ?
で、今日、週末のお手伝いさんと話してて
牛乳の話題になり、“蒙牛”の牛乳も危ないよ、と言われ、
牛乳まで汚染されてることを初めて知った。
・・・・・昨日、“蒙牛”のヨーグルトを買って、
さっきジェヨンに飲ませたばかりなんですけどーーーー(泣)。
でも昨日、撤去されてなかったってことは
安全ってことよね・・・・・って自分に言い聞かせる・・・・。
そして、ネットで調べて知った“蒙牛”と同じく
有害物質メラミンが検出された牛乳メーカー“伊利”、“光明”。
おいおい、昨日“光明”の牛乳買ったよーーーー(泣)。
昨日も今日もジェヨンが飲んだよーーー(泣)。
これもこんだけ問題になってるのに撤去されてなかったってことは
安全になったってことね・・・・・と思うことにしとこう。
三鹿の粉ミルクも赤ちゃんの時に1度だけ飲ませたことがある。
何でハッキリ覚えてるかって言うと、おまけで付いていた
三鹿印のコップがまだ家にあるもんなぁ・・・・・・。
牛乳もそういや、“光明”は冷蔵庫に入れてるにも関わらず、
賞味期限前に成分が分離してたことが何度か・・・・・。
めちゃめちゃあやしい中国の食品。
生まれたときからそれを食べてるジェヨンが心配。。。
↓明るい話題。
グリコのカプリコ発見!
うれしい~~~!
中国で、イチゴ味のペペロ(韓国のポッキー)を
発見したときぶりの感動~。
